2025.4.1 2025.4.1
再掲
東垂水保育園でマジックを演じさせていただきました。1時間の演技でしたが、終了後に園児に「楽しかったです」「また見たいです」なんて言われると疲れも吹っ飛びます。
2025.3.31 2025.3.31
三連休の初日に「垂水なかよし市」でマジックショーしてきました。 ミュージシャンの=Asking Life=けんたろうさんと同じステージです。何度か一緒にお仕事をさせてもらっているんですが、けんたろうさんと同じステージに立てると「今自分が進んでいる方向はそんなに間違っていない...
2025.3.30 2025.3.30
保育園でマジックしてきました。 子供が驚くよりも先に自分が驚くのがコツ。
2025.3.29 2025.3.29
今年で4年目の保育園でのマジックショーでした。 最初に「僕のこと覚えている子はいるかなー?」と聞くと、シーン・・・となって若干寂しかったです。 でもマジックを始めて「みんなでおまじないをかけよう!」と去年と同じ話をするとたくさんの子供たちが思い出してくれました。 僕...
2025.3.28 2025.3.28
西宮の子供会でマジックショーも見てもらってきました。 流行りのマジックや、コミカルなマジックなど1時間演じてきました。変える直前に子供に何が面白かった?と聞くと「ロープのやつ!」と答えてくれました。 今日演じたロープマジックは10年前に覚えたマジックで、3分間だけの、僕...
2025.3.27 2025.3.27
神戸市垂水にある異人館「旧グッゲンハイム邸」にてマジック教室を催してきました。 雰囲気がある場所でイベントをするというのはいいものですね。 お互いにマジックを見せ合ったり、話しあったり、生徒さん同士でコミュニケーションを取りあうことで楽しい時間を過ごしていただけたようです...
2025.3.26 2025.3.26
この間の三連休で、北野のあんカフェさんでクロースアップマジック(目の前で見せるマジック)、垂水のpilinaさんでサロンマジック(中規模のマジック)、尼崎の市民会館でステージマジックを見てもらってきました。 形態が変わると演技の感じ方も変わりますが、楽しんでもらえると楽しい...